雑記帳

ネームで応募できる賞の結果発表

7/21にネームで応募できる賞に挑戦として書いていたものの結果が出(てい)ました。この時はちゃんと9/5の結果発表日を正しく認識していたのに、途中で9/25の認識にすり替わってしまっており……「9/25だったよね?」と見に行ってやっと気づい…

CLIP STUDIO ASSETSに素材を追加しました

仕上げ済みお食い初め祝い膳 自作の3D素材、お食い初め祝い膳を使い料理を描き加えた後、べた/トーン等の仕上げをしたお食い初めの祝い膳の2D白黒漫画原稿用素材です。3Dの素材をまず作り、自分でLT変換→仕上げまで行った2D白黒素材までをシ…

没案のキャラクター

8月は漫画の案をいくつか出して固めていくようなことをしていました。「(ややかっこつけて言うと)気になっている社会問題を織り込んで突飛めなエンタメ漫画にしたい」案として出していたのですが、今の自分では技が足りぬ……ということで頓挫にしたも…

固さを砕かんとす

3Dモデル人形を下描き代わりにするのをやめようやめねば……と思い絵を描いている最近です。なんだかんだで5年(め)ほど着衣のクロッキーを毎朝続けているので、ま~……いけんことはない、はず!時間はかかるけど!!精神でがんばる……。夢はでっかくま…

漫画素材の3D自作を目指して.6

はじめての3Dモデリング Blender 4 超入門 改訂新版/ソシムのモデリング編までを駆け足で終わらせたところで、漫画素材の3D自作を目指して.2で作った比較的シンプルな植木鉢の台を利用してCLIP STUDIO ASSETSに出せる素…

漫画素材の3D自作を目指して.5

はじめての3Dモデリング Blender 4 超入門 改訂新版/ソシムをとにかく4章までやってみる試みの5日目、一応終わりました!Chapter4 部屋とインテリアをモデリング 4-1 部屋と窓をモデリング 4-2 ソファーにクッションを…

漫画素材の3D自作を目指して.4

はじめての3Dモデリング Blender 4 超入門 改訂新版/ソシムをとにかく4章までやってみる試みの4日目です。4日目にしてOrbital2 STERNAの設定は↓のようになりました。ベベル(Ctrl+B)とループカット(Ctrl+R)…

漫画素材の3D自作を目指して.3

はじめての3Dモデリング Blender 4 超入門 改訂新版/ソシムをとにかく4章までやってみる試みの3日目です。Chapter3 家具をモデリング今日は~3-7、テーブル/椅子/バネ/クッションを作るところまで進めました。 テーブル …

漫画素材の3D自作を目指して.2

はじめての3Dモデリング Blender 4 超入門 改訂新版/ソシムをとにかく4章までやってみる試みの2日目です。昨日の時点でショートカットをたくさん覚えなければならなそうで気が滅入っていたのですが、寝て起きた時「左手デバイス(Orbit…

漫画素材の3D自作を目指して.1

はじめての3Dモデリング Blender 4 超入門 改訂新版/ソシムに則り、自分の漫画の背景/アイテムに使える3D素材を自作することを目指してBlenderを会得していこうという試みです。3D経験値としては10……15年ほど前に今は亡きS…

自主制作をやってみようと思います

「自分こんな漫画描いてます」としがらみなく出せる完成原稿の最新が一年以上経過してしまったので新しいものを……と考えています。加えて、色々見聞きしたりアドバイスを頂いた結果「今の商業BLに私の描ける/描きたいものが入り込める気がしないな」と結…