
※絵は梅田サイファー/ウルサイレンのMVがあまりにも好みドンズバだったので
フィルムスタディ的に漫画の場面カット風に描いてみたファンアートです。
商業2作目の「美女と野獣の営業戦略~ふたりのカンケイは、ほふく前進~」が配信されまして、
(これが配信開始時点で既にかなり続話(7話以降)制作は難しい状態なので)
今後どうしていきたいか、というようなことを考え、
ある程度納得している今日この頃です。
たぶん
「レッテルを貼るなー!!!という怒り、
レッテルを貼ってくる者と戦うキャラクター、
戦いの中で生まれる共感と絆」
などをテーマにした話を描きたいのだと思い至りました。
それで言うと「美女と野獣~」は、チャレンジ女性向けで結構四苦八苦し、
自分に描ける精一杯の女性向けです、で描き上げたものの配信開始時点で……
など色々ありましたが、テーマをぶれずに表現しているなと思えるので
連載終了まで少しでも多くの方の目に触れてほしい、と
宣伝活動をがんばっていきたい所存です。
また、このテーマが大前提にあればこそ、
BLでリバが好きというものが出てくるんじゃないかと思うのですが、
そこで翻って「商業」BLはある意味
「なるべく多くの人に好まれそうな
【受け】というレッテル/【攻め】というレッテル
をキャラクターに貼って出荷する」
みたいなことが求められるのではないかな~……と推察する次第で、
従いましてBLで商業を目指すのは一旦置いておこうと考えています。
現在個人制作で現時点の棚卸し的な読切漫画を進めているところなので
そのうち公開しましたら読んでみて頂ければ幸いです。
絵は絵で、
話に合う絵を目指して、落ち度(いわゆるデッサン的な要素)はつぶして
を心がけていけばいいんじゃないか?という納得に至っているので、
今は本当に(路頭以外は)迷いがない状態で描けているな、と感じています。